管理者の方へ、リクエストです
tweet LINEで送る

管理者の方、お世話になります。いつも利用させて頂いています。

現在の「チェキラ」のページには、該当タレントへの関連度が高いと思われる、NEWSサイトやツイッターのリンクの一覧が並んでいます。

最近は、放送各社とも見逃し配信を実施しているので、そのURLへのリンクも上記一覧に加えることは可能でしょうか?

たとえば昨日9/25に放送された「ぴったんこカン・カン」では、2021年の新春特番で「逃げ恥 スペシャル」が放送予定という告知が、ゲスト出演の新垣結衣さんや星野源さんからされており、この番組を見逃した人でもチェキラからダイレクトにアクセスできると、チェキラの利用価値が一段と上がると思います。
(アクセス期限が1週間以内の所が多いのが、玉にキズですが)
コチラ

ご検討、よろしくお願いします。

2020年09月26日 HLT

リクエストありがとうございます。
チェキラの企画、運営人です。

ご要望に関して、結論から言うと、できません(笑)。
これは技術的な問題で、できないんです(実現したいけれど、できない)。

背景事情を、掲示板上で詳しく説明するとなると、かなりの長文になる上、チェキラの裏側(チェキラの動いている謎の仕組み)を広く公表してしまうことになるため、HLTさんには詳しい内容説明メールを先ほど送信しました。
ということで、今後も、実現可能性は考えず、ファンの立場に立っての要望を気軽に書き込んで下さい。
ファンの方が望むチェキラへ、どんどん改造していきたいと思っています。

※もしかしたら、ここを敏腕プログラマーの方がのぞいてるかもしれないと思い、どういう条件がそろえば、Tverの見逃し配信情報をチェキラに掲載できるようになるかを書きます。

●例えばブラウザーでTverで「新垣結衣」で検索をかけた時

コチラ

WEBページ上には検索結果として「ぴったんこカン・カン」が表示されてますが

そのソースの中には(ブラウザーのソースを見る)「ぴったんこカン・カン」という文字が見当たりません。
これは、Tverが検索結果をjavascriptというプログラム言語で表示させてるからです(たぶん)。

もし、ソースの中に「ぴったんこカン・カン」という文字を表示させる方法があれば
(プログラム(チェキラはPerl言語で動いています)がTverのホームページで「新垣結衣」で検索した結果の文字データの中に
「ぴったんこカン・カン」という文字列を入れ込むことができるような手法があれば)
HLTさんの要望に応えることができるようになります(pythonという言語なら可能なことは分かってますが、新しいプログラム言語を今更習得する気力がない(^_^;))

もし、こうやればできるよ!というPerl使いの方がいらっしゃったら、その方法、ぜひ、教えてください!

2020年09月26日 チェキラ

管理者様、お世話になります。

メールと同様の返信になりますが、チェキラにおけるTVerへのリンクは、ご指摘の通り直接ジャンプできるURLを取得するのは難しそうですね。

直接ジャンプできなければ、検索結果のURL(つまりリンクへのリンク)を使用するのは、いかがでしょうか?
ユーザーからは1クリック増えますが、充分許容範囲だと思います。

見逃し配信サイトの「TVer」だと、
https://tver.jp/search/catchup?keyword=該当タレント名、又はグループ名

で、検索結果に飛べますね。

また、共同運営?のTver以外に、以下の様に各放送局が直接運営している見逃し配信サイトがありますが、Tverの方が使いやすいと思いました。

・日テレ無料TADA!
コチラ

・TBS Free
コチラ
※トップページにサーチ欄が無いので、Google等の検索サイトを使用するしかないかも。
キーワード = 「新垣結衣 TBS /muryou」という感じです。

・FOD見逃し無料
コチラ
※検索結果に無料と有料が混在しています。

・テレ朝キャッチアップ
コチラ

・ネットもテレ東
コチラ
※トップページにサーチ欄が無いので、Google等の検索サイトを使用するしかないかも。
キーワード = 「新垣結衣 ネットもテレ東」という感じです。

2020年10月01日 HLT

>直接ジャンプできなければ、検索結果のURL(つまりリンクへのリンク)を使用するのは、いかがでしょうか?

例えば、新垣結衣の場合、そのURLは
コチラ
ですが、クリックする度に、ほとんどの場合「動画はありません」が表示され、落胆することになりますね。

で、調べたところ、
「日テレ無料TADA!」「FOD見逃し無料」は検索結果に放映日時が表示されませんし、
(チェキラは日時が特定できないメディア情報は掲載しようがないサイトです)

「TBS Free」「ネットもテレ東」はそもそも検索できません(Google検索をかますという方法はありますが、Googleの検索結果から情報を引っ張ってくるのにGoogleが制限をかけていて、これも問題ありです)。

そんな中、「テレ朝キャッチアップ」は、なんとかなるかもしれないので、検討してみますね。

※チェキラの運営をやっていながら、「日テレ無料TADA!」「FOD見逃し無料」「TBS Free」「ネットもテレ東」「テレ朝キャッチアップ」などという情報サービスをテレビ局が行なっていたことを知りませんでした!(^_^;)
今後も、新しいメディア情報サービスができた時は、随時、教てください!(チェキラに取り込めるかどうか検討します)。

2020年10月05日 チェキラ

管理者様、お世話になります。

Tverの検索結果で、「動画はありません」を自動判別できないかと思ったのですが、正攻法で行くと結構大変そうです。

荒っぽい方法で恐縮ですが、一旦、その検索結果ページを画像ファイルに落として、画像比較プログラムで「動画はありません」の画像をパターンマッチさせるとか、変則的な方法の方が、かえって楽かもしれません。

そちらのサーバーで、どんなシェルスクリプトの実行許可がされているか不明ですが。
あ、独自ドメインなので、独自サーバーですかね。

2020年10月07日 HLT

関西キー局の事を忘れていました。(^_^;)
例えば、関東のTBSと、関西のMBSは、それぞれの地域のキー局ですが、ローカル番組以外は大体同一です。

ためしに、「https://dizm.mbs.jp/search/?param=ベッキー」で、タレントのベッキーさんを検索し、その検索結果のページのソースから、サムネイル画像へのリンク

https://dizm.mbs.jp/xhr_images/akashiya/episode139.jpg

が取得できました。
(dizm.mbs.jpまでは、決め打ちで合成)

2020年10月07日 HLT

関西キー局をリスト化してみました。

■MBS動画イズム 

※毎日放送 → TBSテレビ

■朝日放送テレビ 

※朝日放送テレビ → テレビ朝日

■カンテレドーガ 

※関西テレビ放送 → フジテレビジョン

■ytv MyDo! (サーチ欄なし)

※讀賣テレビ放送 → 日本テレビ放送網

2020年10月07日 HLT

補足情報です。

「MBS動画イズム」にて、キーワードに「ベッキー」を入力した時の話ですが、IEで
「https://dizm.mbs.jp/search/?param=ベッキー」をアクセスして、検索結果のページに表示されたサムネイル画像を右ボタンクリックして「要素の検査」を実行すると、ソースの中に以下の行を見つけました。

<img alt="痛快!明石家電視台 | #1404「実際どうなん!?変わったペットを飼っている人」" src="/xhr_images/akashiya/episode139.jpg">

ですが、日付情報は見つけられませんでした。残念。

さらに、このサムネイルをクリックして再生画面にジャンプすると、そのページには放送日が表示されていて、その放送日を右ボタンクリックして「要素の検査」を実行すると、ソースの中に以下の行をみつけました。

<div class="title-info__episode-detail">2020年10月05日(月)放送分 (44分)</div>

ご参考まで。

2020年10月07日 HLT

>一旦、その検索結果ページを画像ファイルに落として

pythonならできるんですが、perlだと、それができないんですよねえ。

>ためしに、「https://dizm.mbs.jp/search/?param=ベッキー」で、タレントのベッキーさんを検索し、その検索結果のページのソースから、サムネイル画像へのリンクが取得できました。

検索結果のページをブラウザーで表示した上で、ブラウザーの「ソースを見る」を選択すると、そのソースの中に画像のアドレスが表示されたんでしょうか?
(こちらでは、確認できませんでした)
もしそうなら、HLTさんの環境(OS、ブラウザー名)を教えてください。
基本的に、検索した直後に、すぐに結果が表示されず、数秒間、ぐるぐると回るマーク(loadingのマーク)が表示される場合、裏側でjavascriptが動いており、この場合、Perlでは情報を吸い取れないことを意味します。
チェキラで情報を活用できるのは、検索結果が表示された後、ブラウザーの「ソースを見る」を選択し、そのソースの中に「番組名」「未来の放映日時」「番組の公式HPのURL」この3つが揃っている時だけなんですよねえ。

>関西キー局をリスト化してみました。

ありがとうございます。
検討します。

2020年10月11日 チェキラ

管理者様、お世話になります。

10月7日に書いた補足情報と同様ですが、見逃し配信は概ね一週間を過ぎるとexpireされるので、キーワードを「鈴木伸之」に変更して追試してみました。

「MBS動画イズム」にて、Windows10 + IEで「https://dizm.mbs.jp/search/?param=鈴木伸之」をアクセスして、検索結果のページに表示されたサムネイル画像を右ボタンクリックして「要素の検査」を実行するとDOMツリーが表示され、そのソースの中に以下の行を見つけました。

<img alt="俺たちはあぶなくない 〜クールにさぼる刑事たち | 第4話「張り込みを世界一楽しむ方法」《ドラマ特区》" src="/xhr_images/oreabu/episode4.jpg">

さらに、このサムネイルをクリックして再生画面にジャンプすると、そのページには放送日が表示されていて、その放送日を右ボタンクリックして「要素の検査」を実行するとDOMツリーが表示され、そのソースの中に以下の行をみつけました。

<div class="title-info__episode-detail">2020年10月08日(木)放送分 (24分)</div>

ご参考まで。

P.S.
見逃し配信のコンテンツの場合は、どうしても「過去の放映日時」になりますね。(^_^;)
また、DOMツリーの情報から、「https://dizm.mbs.jp/xhr_images/oreabu/episode4.jpg」のURLを合成し、アクセスすると鈴木伸之のサムネイルが直接表示できました。

2020年10月13日 HLT

チェキラ!