「親バカ青春白書」第一話
tweet LINEで送る

事前にわかっていましたが、クラインクイン後に急に出演が決まった新垣結衣さんは、基本的に回想シーンと遺影の写真だけの出演です。
そのごく僅かの尺に、神経を集中して見ていました。

新垣結衣さんの近影を見ることができ、本当に感動もの。
ここまで長かった・・・。

気になったのは、第一話の遺影の写真は本編と撮影時期が異なるためか他の役者と一緒に映ることはなく、ビデオ編集をやり直して、やりくりしたのでしょうね。
もう少し回を重ねてくれば、遺影の写真も見切れてシーンに映り込むと予想していますが。

肝心のドラマの内容ですが、ムロツヨシはまずますの演技でしたが、他の役者の魅力は引き出せていないという感じがしました。今後に期待します。

また、「今日から俺は」に出演している俳優が番宣?のために出てきたりして、変なところに注意を奪われ、いまひとつ没入することができませんでした。
監督が同じなので、呼びやすかったのでしょう。

ところで、一つ前の21:00〜22:00の時間帯で、他局(TBS)の大ヒットドラマ「半沢直樹」に出演している今田美桜が、この「親バカ青春白書」にも出演しているなど、業界的にアクロバチックな番組編成ですね。
突発事件などで放送時間がずれたときに、裏かぶり事故が起きないか、しばらくハラハラドキドキです。

コロナ禍で春ドラマと夏ドラマが入り混じっているというカオス状態なので、仕方がないのかもしれませんが。
そういえば「半沢直樹」にも出演している賀来賢人は「今日から俺は」の主役ですが、流石に宣伝をしたくても「親バカ青春白書」には出れなかったようですね。(^_^;)

2020年08月03日 HLT

チェキラ!